2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 note-sense お知らせ 音楽理論でお困りの方、ぜひお問い合わせください! Note Senseの小嶋です! 暑い時期が続いていますね〜水分調整をしっかりして無理せず過ごしていきましょう。 外に出るのが難しい時はお部屋の中でDTMがおすすめですよ! 今回は音楽理論についてです。 最近、音楽理論に […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 note-sense 音楽役立つお話 Merry Christmas Mr. Lawrenceを楽曲分析してみた! Note Senseの小嶋です! 楽曲分析シリーズです! 今回は坂本龍一さんのMerry Christmas Mr. Lawrenceを分析してみます。 いわゆる「戦メリ」ですね!ピアノで弾かれた方も多いのではないでしょ […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 note-sense 音楽役立つお話 コード理論を学ぶことと丸サ進行の解説 今回はコード理論を学ぶとどのようなことができるようになるのかを解説します! いわゆるコード理論を勉強するとコードの置き換えと拡大が分かるようになります! 例えばF→G→Am というよく使われる進行も拡大すると F→G→E […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 note-sense お知らせ DTM体験レッスンキャンペーン開催いたします! またまたキャンペーン開催中いたします! オンライン限定で体験レッスン500円キャンペーンを行います☺️ 5月限定になりますのでお申し込みはお早めに❗️ DTMを始めたい方、挫折してしまった方お申し込みお待ちしております‼ […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 note-sense お知らせ 譜面が苦手。。。克服するには 茨城県水戸市のDTM・作曲教室のNote Senseです! また暑くなってきましたね。 しっかり水分補給して頑張っていきましょう!! 譜面が苦手・読めないという方当教室にもいらっしゃっています。 DTMだと譜面は読めなく […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 note-sense お知らせ コード進行など音楽理論のレッスンもお任せください! こんにちは! 茨城県水戸市の音楽教室Note Senseの小嶋です! 当音楽教室では作曲やDTMのレッスンもしておりますが コード進行や和声などの音楽理論の指導もしております。 基本的な楽譜の読み方からコード進行、対位法 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 note-sense お知らせ ゼロからのDTM おまかせください! 5月なのに暑い日が続いていますね 体調くずされていませんか。 ここ最近DTMを始めたいという声を耳にします。 でもDTMというと難しいイメージがあるので一歩踏み出せずにいる方も多いと思います。 でも大丈夫! Note S […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 note-sense 機材関連 DAWに必要なパソコンのスペックって? 茨城県水戸市のDTM・作曲教室の「Note Sense」です! DTMを始めたいけど、始めるのに必要なスペックはどれくらいと思われている方も多いと思います。 今回はそちらを解説していきたいと思います! まずはWindow […]
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 note-sense お知らせ DTM/作曲 体験レッスン受付中! 茨城県水戸市のDTM/作曲教室「Note Sense」の小嶋です! 新学年が始まってあわただしい日々がつづいていますが体調崩されていませんか?無理せずにペースを保っていきましょうね😄 新学年といえば新しいことを始めること […]
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 note-sense お知らせ 作曲やDTMのレッスンって何をやっているの? Note Senseの小嶋です! 今回は1番よく受ける質問「作曲やDTMのレッスンって何をやっているの?」にお答えします😁 ピアノや他の楽器だとイメージ浮かぶかもしれませんが 作曲やDTMだと掴みづらいですよね。 ではお […]